100% ナチュラル!ルイボスティーで作る、化粧水のご紹介
http://livingprettynaturally.com/100-natural-rooibos-facial-toner-diy-gu...
こちらの記事は、海外ブロガー・ブリトニーさんの美容ブログで、ルイボスティーを使った手作り化粧水をご紹介してます。
夏の日差しをたくさん浴びたお肌を、秋に向けてケアしていきたいですよね。材料が全てわかるのは、手作りならではの安心感。ホームメイド化粧水は色々な作り方があり、自分の好みにアレンジできます。今回はブリトニーさんお気に入りの白檀の香りのオイルを使っています。好みやお肌の状態にって、ラベンダー、ティーツリー、ゼラニウム、ネロリなどのオイルを使うのも良いでしょう。また、ココナッツウォーターをローズウォーターに変えても香り豊かです。フェイシャル(お顔用)としてご紹介してますが、沢山作って全身に使ってしまうのも良いかもしれません。また、ご自身の好きな香りにアレンジしてみて下さいね。
ルイボスティー・フェイシャルトナー
<材料>
・ルイボスティー
ルイボスティーが主役の化粧水なのでたっぷり使いましょう。
乾燥肌、湿疹、ニキビにも効果があり、ルイボスティーはお肌にもとても良いです。
・ココナッツウォーター
飲んでも美容に良いココナッツウォーターは、お肌に塗っても優秀。保湿とアンチエンジングが期待出来ます。
・アップルサイダービネガー
こちらは無くてもOK。ただ、ビネガーは皮膚の引き締め効果や殺菌効果もあるのでお勧めです。
・白檀オイル
湿疹、敏感肌の方にも効果があります。ホホバオイルで薄めて使ってもいいですし、お好みのオイルに変えてもOKです。
<作り方>
1.ルイボスティーを作ります。
ルイスティー1パックにお湯を入れて15分程蒸らし、その後冷まします。
他の材料と混ぜる時は完全に冷えた状態にしておきます。
2.ココナッツウォーターを小さじ2杯、お好きなボトルに入れます。
3.アップルサイダービネガーを小さじ1/2杯、2.のボトルに加えます。加える量はお好みで。お肌がオイリー系でニキビが気になる方は多めに入れてもOKです。
4.ココナッツウォーターとビネガーを瓶の中で混ぜます。
5.白檀オイル(またはお好みのオイル)を2~3滴加えます。原液でも、ホホバ油などで薄めたものでもOKです。
6.最後に、完全に冷やしたルイボスティーを加え、瓶の中で混ぜ合わせます。ルイボスティーの量はお好みで。
<保存>
手作りの化粧水は防腐剤が入ってないので、あまり日持ちはしません。冷蔵庫に保存して1~2週間位。作るのは混ぜ合わせるだけなので、2週間位で使いきれる量を作るのをベストですね。
作り方を見てみると、かなりアバウト・・・(笑)
それだけ、自分の好みにアレンジできるという事ですが、
何度も作って、お気に入りの配分を見つけて下さい!